種目:フルマラソン 時間(総合):3時間47分31秒 時間(ネットタイム):3時間45分41秒

2月26日に大雪やコロナで4大会連続中止だった「いわきサンシャインマラソン」に初めての参加で2度目のフルマラソンに挑みました。普段の練習では、20キロぐらいまでしか走っていませんので完走するのは低い確率を予想しましたが何とか4時間以内で走り切れました。20キロぐらいまで1キロの平均ペースが4分台で維持してこのままいくと3時間半以内でゴールをすると思いましたが、途中の急な坂道を通過したり、海沿いは風が強かったりして、普段、走り慣れていない距離を走りましたので1キロのペースが6分台と苦しみました。それでも、沿道での応援などのお陰で楽しく走ることができました。最後の6キロで右ふくらはぎがつりそうで歩くかリタイヤをしようと思いましたが、あともう少しだから負けない気持ちで走り切ってマラソン2度目は、初の3時間台でゴールをしました。今回は、妹は、仙台で暮らしていますので招待して応援に駆け付けて来てくれてスタートは見送ってくれたりゴールは出迎えてくれました。そして、両親の方々からのオンラインでの応援などをしてくれましたので勇気が出ました。お互いに感動したかと思います。東日本大震災が起きてもうすぐ12年経つ所でこういう大会が開けて被災地の皆さんに元気付けたり、沿道での応援している人達やボランティアに「ありがとう」の一言で感謝の気持ち伝えながらレースに挑みました。今回の大会は、最高の思い出になりました。また、フルマラソンに挑みたくなりました。マラソンシーズンは、これにて区切りですので夏場の練習を乗り越えて秋以降の大会に挑もうと思います。本当に感謝しております。ありがとうございました!
以下の画像は、本大会の完走証です。

コメント