日記

ランニング1月4日〜新年初のランニング&ヤビツ峠 坂道トレーニング 15度目の挑戦

・練習日:1月4日(土)
・場所:神奈川県秦野市
・スタート時間:8:25
・距離:12キロ (途中で機種のトラブルがあった為10キロで計測)
・時間:1時間30分41秒 (前回:1時間9分47秒)
・1キロの平均ペース:8分45秒 (前回:5分49秒)
・標高:761メートル(高低差:670メートル)
 
 新年、明けましておめでとうございます。
今日は、前日の「箱根駅伝」で2年連続の青山学院大学が優勝して嬉しくてその気分転換に「ヤビツ峠」に行って15度目の坂道トレーニングに挑みました。内容的には、「箱根駅伝」の往路の5区目の山の神のように坂道の部分でスピードを上げる意識をして良い走りができましたが、残念なことに装着している機種に途中の9キロ地点で勝手に省電力モードに入ってしまい電源が落ちてしまい何度もボタンを押しても起動しなくてトラブルに巻き込まれた為上手く計測出来なくて良い記録が残すことが出来ずせっかく挑んだのにもったいなかったです。ゴールした後にもう1回ボタンを押したら60%台のバッテリーで復旧して、結果的には上記の記録での計測でした。
 来月の23日(日・天皇誕生日)に開催される「いわきサンシャインマラソン」まで残り49日です。練習頻度が増えたり、最近30キロ走も取り入れて前回4分台で走り切れたので本大会でもきっとフルマラソンでも楽に走れるかも知れません。それより、仕事を辛いことでもある程度頑張って大会で望みを繋げたいと思います。今年も、よろしくお願いします。

以下の画像は、2、3日のランニング記録です。(両日共多摩川沿いにて一部不整地トレーニングとして砂利道コースを選んでの走行)

1月2日(木) ・スタート時間:7:41・距離:12キロ ・時間:59分5秒
1月3日(金) ・スタート時間:7:24・距離:12キロ ・時間:59分25秒



コメント

タイトルとURLをコピーしました